POINT
年間製作実績
約11,000件
以上!
POINT
利用法によって
選べる看板の
種類が全11種!
POINT
集客・広報
効果UP!
POINT
自由度の高い
デザイン!
パネル看板の設置可能箇所


- ファサード看板
- 袖看板/突き出し看板
- 電飾看板(内照式、外照式)
- 塔屋看板
- ポール看板
- 自立看板
- プレート看板
- 壁面看板
取り扱いパネル看板セットの一覧と特徴

夜に点灯できるタイプの電飾用看板のパネル。
耐衝撃性や耐水性も良好で、屋内・屋外共に利用できます。夜間に特に目立つ看板で、通行人や車のドライバーに対し、自社や自店舗の存在を強くアピールできます。営業時間が夜間に及ぶ場合は、必須レベルで設置することをオススメします。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(内照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板

夜に点灯できるタイプの電飾用看板のパネル。
耐衝撃性や耐水性も良好で、屋内・屋外共に利用できます。夜間に特に目立つ看板で、通行人や車のドライバーに対し、自社や自店舗の存在を強くアピールできます。営業時間が夜間に及ぶ場合は、必須レベルで設置することをオススメします。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(内照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板

街で見かけるほとんどの看板で使用されているスタンダードタイプの看板用パネル。
耐久性・軽さに優れ、取扱や運搬が楽に行えます。耐衝撃性や耐水性も良好なので、室内は勿論、屋外でも利用可能!様々な場面で活躍できるオールラウンダーです。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

街で見かけるほとんどの看板で使用されているスタンダードタイプの看板用パネル。
耐久性・軽さに優れ、取扱や運搬が楽に行えます。耐衝撃性や耐水性も良好なので、室内は勿論、屋外でも利用可能!様々な場面で活躍できるオールラウンダーです。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

主にポップ用パネルなどに使用される、屋内用のスチレンボードのパネル。
私用している素材がスチレンなので、非常に軽く、取扱や運搬が楽に行え、何より低コスト!屋内イベントや店内ポップとして、活躍すること間違いなしです!
利用できる看板
プレート看板、壁面看板

アルミ複合板、もしくはスチレンボード(屋内用)の看板に、アルミフレームを取り付けたものになります。
吊り下げ金具が付属しているので、吊るして利用もできます。看板のデザインを邪魔しないので、見た目はそのままに、設置しやすさが格段にUPします。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

アルミ複合板に、30mm角の下地アルミ枠をセットで取り付けました。
下地の接合部分は溶接しており耐久性も抜群。下地無しと比較し、重厚感や立体感が出るので、普通のアルミ複合板看板よりも、一味違う仕上がりになります。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

既製品では融通の利かないホワイトボード印刷を、デザインからサイズまで、お客様の用途に合わせて全てオリジナルで製作いたします。
パネルはアルミ複合板、スチレンボードに対応。社内会議や掲示物に有用なオリジナルホワイトボードです。
利用できる看板
自立看板、プレート看板、壁面看板

安くシルバープレート看板を作りたい方は、迷わずコチラ!
アルミ複合板のシルバータイプで看板を作成、社名板や表札等は一味違った看板になります。化粧ビス等で取付することで高級感を出せます。また、アルミ製で錆にくく3mm厚で軽量なので屋外でも問題なく使用することが出来ます。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

耐久性をアルミ複合板より向上させたものが、スチール複合板になります。
表面の材質が金属になるので、磁力のあるものを取り付けることができます。店舗看板としては勿論のこと、工事看板など、耐久性の高さを活かし屋外で使用されるケースが多いです。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

表面がシルバーに輝くパネルになります。
アルミ複合板、もしくはスチレンボードのいずれかで、製作可能です。シルバーシートとラミネートを、アルミ複合板、スチレンボードに貼り込んだパネルで、視認性において、与えるインパクトが大きいのが特徴です。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

ヘアライン加工を再現したシートを貼り込んだパネルになります。ヘアラインとは、金属の表面に直線状の模様を付ける技術のことで、主にステンレス鋼などの金属表面に対し、様々な幅や深さの直線模様を施すことができます。光の反射が擦れた金属のようになるため、美しい質感や高級感、メカニカルさを演出することができます。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板

表面がゴールドに輝くパネルになります。
ゴールドシートとラミネートを、アルミ複合板、スチレンボードに貼り込んだパネルで、視認性において、与えるインパクトが、シルバー看板より大きいのが特徴。高級感を強める効果があるので、高単価のサービス・商品を扱う方にオススメです。
利用できる看板
ファサード看板、袖看板/突き出し看板、電飾看板(外照式)、塔屋看板、ポール看板、自立看板、プレート看板、壁面看板
利用可能な場所
スチレンボード:屋内
アルミ複合板、 アクリル板:屋内・屋外
両面、もしくは片面に、
マット仕様、光沢仕様を選べます!
※ホワイトボードは光沢仕様のみ
※ゴールドパネル、シルバーパネル、ヘアラインは基本的に光沢仕様のみですが、マット仕様がご希望でしたら別途お申し付けくださいませ。
各種看板に施せる弊社の
追加オプションをご紹介
※商品によって、利用できるオプションは異なります。
穴あけ加工
1穴につき¥50

ご希望の位置にご希望のサイズの穴あけ加工をいたします。
穴のサイズは、直径3mm、3.5mm、4mm、4.5mm、5mm、5.5mm、6mm、6.5mmのいずれかからお選びいただけます。
針金や結束バンドで設置予定の方にオススメです。
注意点
・記入の無い場合は3.5mmでの対応となります。
どんな時に使った方がいいの?
・看板の設置に針金や結束バンドをご利用予定の時
巻き込み貼り
1枚につき¥1,000

表面の塩ビシートをパネルの裏側まで巻き込む加工で、パネル断面が隠れ側面から見たときの見栄えがよくなる他,気温差によるシートの伸縮を防ぐためシートがパネルから剥がれにくくなり、耐久性がUPします。
見た目やメンテナンス頻度を落としたい方にオススメです。
注意点
・片面仕様の場合のみご利用可能です。
どんな時に使った方がいいの?
・パネルの耐久性を上げたい時
・看板の見栄えを良くしたい時
・看板のメンテナンス頻度を抑えたい時
タッチアップ(ビス穴隠し)
シール50枚までにつき¥500

ビス穴を直径25mm~30mmのシールで隠します。
色見は看板の色見に合わせて作成いたします。
看板の見た目をより良くしたい方にオススメです。
注意点
・通常は四辺ですがその他の箇所や複雑な場合は別途お見積りとなります。
どんな時に使った方がいいの?
・看板の見栄えを良くしたい時
・ビスの錆や劣化を抑えたい時
4角R加工(10Rのみ)
1枚につき¥500

看板の角を10R(半径10mmの丸みを持たせる)にする加工を施します。
負荷が分散しやすい構造なので、看板や接触部分が破損しにくくします。
破損トラブルのリスクを抑えたい方にオススメです。
注意点
・10R以外で加工希望の際は別途お見積もり
・巻き込み貼りオプションとの併用は出来かねます。
どんな時に使った方がいいの?
・看板や設置個所周辺を傷つけるリスクを抑えたい時。
化粧ビス
2個につき¥2,100

壁面等に設置する際に使用する取付用金具です。
壁面から看板を浮かせることができ、看板をより美しく綺麗に見せることができます。
注意点
・タッチアップとの併用は出来かねます。
どんな時に使った方がいいの?
・看板の見栄えを良くしたい時
変形カット

円形や図形など、看板に特殊なカットを施すことが可能です。
顔ハメパネル等も製作可能です。
他社との違いを魅せたい方にオススメです。
カット加工費
長辺900mmまで¥1,500
長辺1990mmまで¥2,500
長辺2990mmまで¥3,000
注意点
・巻き込み貼りオプションとの併用は出来かねます。
どんな時に使った方がいいの?
・よりオシャレな看板にしたい時
・他社と差別化を図りたい時
こんな方にオススメ
夜間に店舗の営業をされる方
店舗集客で妥協したくない方
看板サイズを細かく調整して
作成したい方看板製作だけではなく、
設置施工も一貫して
対応してほしい方開業前でなるべくコストを
抑えたい方開業は決まっているけど看板の
デザインが思いつかない方現在使用している看板の
クオリティをより良くしたい方新デザインで新しく看板を
作り直したい方急いで看板の納品を
お願いしたい方耐久性のある看板に
取り替えたい方自社や店舗の存在感を
効果的にアピールしたい方ブランドイメージを
大切にされている方
プリントSTUDIOの6つの特徴

コスパの高さ
業界最安値の低価格を実現するため、徹底的に効率化された受注管理のもと、大幅なコストカットを行い、販売価格に反映できるよう努めています。
また、弊社はWEB製作や看板製作を事業としているため、完全自社完結が可能です。
①無駄な宣伝広告費、②WEB製作管理費、③機械保持費用を最小限に抑えているので、低価格で、しかも良質な製品をお客様へご提供する事ができます。

品質の高さ
弊社プリンターは、業界世界首位級の「ミマキエンジニアリング」の完全国内生産機種を採用。
特徴として、野外でも強力な耐候力を持ちます。
非常に傷がつきにくく、尚且つ発色も優れています。
顔料系インクや染料系インクと比較して、抜群の耐光性と耐水性を持ちますので、耐久性とクオリティをいずれも高い水準で満たしています。

その場で価格チェック
弊社では、WEB上で見積もり価格が確認できる全自動お見積りフォームを設置しております。
「すぐに見積もり価格が知りたい」「他の業者と比べたい」方も商品種類や、サイズを選んでボタンを押すだけでその場で価格をチェックできます。
注文受付はオンラインなら24時間対応しておりますので、気になった際にいつでもお見積もりが可能です。

選べる納期設定
弊社では、お客様のご都合に合わせ商品の納期をお選びいただけます。
データ入稿後のデータチェック完了から商品発送までの日数の期間で、最速翌日発送~1週間納期まで。急いでいる方、コストをなるべく抑えていきたい方など様々なシーンに対応しております。

データやソフトが無くても
製作可能
「看板の製作はしたいけどデザインが思いつかない」「対応するソフトを持っていない」「入稿データを作れない」という方でもご安心ください。
弊社デザイナーによるデザイン構成・データ変換サービスで、デザインを一から制作させていただきます。
デザインが無い方や、自信が無い方でも安心してご利用いただけます。

豊富な実績に
裏付けされた信頼性
弊社ではこれまでに様々な看板業務に携わっており、過去にあらゆる形態の看板印刷、看板施工業務を行ってきました。
年間の制作実績は約11,000件に及び、多くのお客様よりお喜びの声をいただいております。
製作事例の一部をご紹介
よくあるご質問
また、日曜・祝日は受付と納期換算には含まれません。臨時休業や長期休暇などが発生する場合もございますので、必ずオンライン見積の納期カレンダーをご確認ください。
→ オンライン見積
詳しい金額についてはお見積もりにて提示させていただきます。また、お届けまでに日数を頂戴する場合がございますのでご了承ください。過疎地域など一部の地域につきましては → 納期について
※離島や過疎地域へのお届けの場合は下記の「配達不能&チャーター地域一覧」を必ずご確認ください。一部の地域において配達不可、もしくはチャーター便での発送となりますのでご注意ください。チャーターでの発送の場合は別途チャーター費が掛かります。
実寸サイズの10分の1サイズ(もしくはA4)での出力で、料金は1000円で承っております。西濃ミニ便になります。
料金表の一例
もちろん各種パネルセットは
上記サイズ以外でも製作可能!
ご気軽にお見積もり下さい!